新生活におすすめの基本調味料7選を無料でプレゼント!今すぐ手に入れる

腹八分で免疫力アップ!

美味しいご飯を前にすると、お腹いっぱいに食べたくなりますよね。

その気持ち、とーっても分かります。

ですが、お腹いっぱいに食べることが「 当たり前 」になっている場合は、ちょっと注意が必要です。

今回は、腹八分にするメリットと、腹八分を習慣にするためのコツをご紹介します!

もくじ

お腹いっぱい食べる習慣のリスク

大食い

毎回の食事で、「 ゲフッ 」と満腹になるまで食べることが習慣になっている人は、早食いをしている場合が多いです。

爆速で食べていると、

満腹中枢 」と呼ばれる、脳に「 お腹がいっぱいだよ 」と判断する機能がしっかりと働く前に、お腹がいっぱいになるまで食べてしまいます。

その結果

  • 過食
  • 脂肪が蓄えられやすくなる
  • 血糖値の急上昇・急降下を招く

これらのリスクが高くなるんです。

腹八分のススメ

野菜

昔から、腹八分は長寿の秘訣と言われていますが、科学的にも実証されています。

腹八分に抑えることで、長寿細胞であるサーチュイン遺伝子が活性化すると言われています

また、胃腸の働きが良くなるので免疫力もアップ

血糖値の急上昇も防げて、糖尿病予防にもなります

良いことづくしですね♪

腹八分を習慣にするための「 食べる瞑想 」

マインドフルネス

腹八分が体に良いとわかっていても、身についている食習慣を変えることは大変ですよね。

習慣をつけるためには、ちょっとしたことから始めることが大切です。

オススメな方法は食べる瞑想 」を食事に取り入れること。

手軽に、ごはんを食べる場合でやり方をご紹介しますね。

ごはん瞑想のやり方

ごはん
STEP
白ごはんから立ち上がる湯気を見る
STEP
茶碗を持ち上げた時の、手に伝わる重さやぬくもりを感じる
STEP
ご飯の香りを嗅ぐ
STEP
ご飯を口に入れる
STEP
鼻に抜ける香りや、口の中の温かさを感じる
STEP
ゆっくりとご飯を噛む
STEP
唾液がたくさん出てきてもうこれ以上噛むのは無理となったら飲み込む

できるだけたくさん噛む

食事中にこれをずーっとやるのは大変なので、最初の一口だけでも十分です。

マインドフルネスは、一日1分だけでも効果があるんですよ

ごはん瞑想のメリット

爽やか

よく噛んで、五感で食事をじっくりと味わうと、

早めに満腹を感じやすくなるので、腹八分習慣が身につきやすくなります

しかも、瞑想は脳疲労改善にも効果的

一石何鳥にもなってしまいますね。

まとめ

腹八分は、免疫力アップ、糖尿病の予防、脳疲労改善などなど

様々なメリットがあります!

あなたも、日々の食事のちょっとした意識で、

腹八分習慣を身につけてみませんか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ